なんでもありっさブログ

見る・聴く・食べる・歌う、なんでもかんでも!

雨といえば

炭酸の泡があがって

雨が降る。

f:id:alissak:20170409101238j:plain

朝からしゅわしゅわとしていますね。



昔から雨女のわたしは、何かイベントがあるとことごとく雨が降りました。


気圧の加減で頭が痛くなるのを除けば、さほど嫌いじゃないのです。シャワーを浴びているときの気持ちに似て、落ち着きます。


でも、頭が痛いのはどうも嫌なのです。

今日はラジオの初回だ!と思いながら炭酸を飲みます。



お会いしてみて改めて感じましたが、

シンガーソングライターの小椋佳さんは とても雨がお似合いです。


あのゆったりとした語り口。

たまに憂鬱な気持ちになるときもあるけれど、力を抜いて 自然に身を任せていらっしゃる感じ。あぁ、雨のお方だ。


名曲 愛燦燦を作られたそのご本人が、目の前で 私とおしゃべりしてくださっているので、(これは、雨のまやかしか?)と思ってしまいます。


今朝からスタートしました。

f:id:alissak:20170409102111p:plain

文化放送『サンセキpresents 小椋佳〜闌の季節(たけなわ の とき)』

f:id:alissak:20170409102123j:plainf:id:alissak:20170409102137j:plain


僭越ながら、アシスタントを務めております。


初回のゲストは、歌手の堀内孝雄さん

小椋佳さんと堀内孝雄さんの共通点とは?


初回は、私が「堀内さん」と呼ぶので、小椋さんもそう呼んでらっしゃいましたが いつもは『べーやん』と呼んでいるそうです(笑)


では、来週は『べーやん』でいきましょうか(^^)と、にこやかなエンディングでした。



番組の感想は是非こちらへ⇨kei@joqr.net 

なんでもお待ちしております♪


聴き逃した方はこちらへ⇨[radikoタイムフリー]小椋佳~闌の季節 http://radiko.jp/share/?t=20170409080000&sid=QRR


#文化放送 #小椋佳

#闌の季節

🎼五線譜の解体新書

4月に入りましたね。


バタバタしているあいだに新年度がスタートしておりました。


気合い入れていきましょう!

2017年度は、新しく担当させていただく番組が始まりましたからね。


TOKYO FMさんで 初のレギュラー番組!

f:id:alissak:20170403095846j:plain

https://twitter.com/tokyofm/status/848511388142129153


しかも

音楽界の匠の皆様とお送りする音楽番組!!!


毎回、しびれる現場です。


レギュラー放送 初回は、作曲家 服部克久先生と前田憲男先生。お好きな楽器「ビオラ」について語っていただきました。(聴き逃した方はradikoのタイムフリーでどうぞ⇨[radiko.jp]五線譜の解体新書 | TOKYO FM | 2017/04/02/日 | 21:30-21:55 http://radiko.jp/share/?t=20170402215355&sid=FMT


来週は、前田憲男先生に『編曲家のお仕事』について教えていただきますよ。



楽器もひけなければ

音楽の知識もない私ですが

「音楽がだいすき」という気持ちひとつで

全身をつかい、ぶつかっていきます(笑)



軽い気持ちでアナタも是非♪

日曜 夜にぴったり ゆったり♪

The Brand-New Concert 2017

服部克久先生が出演された『The Brand-New Concert 2017』@Bunkamuraオーチャードホールに行ってきました!


f:id:alissak:20170331112706j:plain


最新デジタル楽器とオーケストラとの融合で、大きくふくらむ音楽の世界!


ジャングル大帝」や「宇宙兄弟」、「大河ドラマ」など、普段何気なく耳にしているドラマやアニメの主題歌・挿入歌。あの幾重にも重なる音色が、目の前で生まれる感動。


服部先生の音楽畑シリーズ『自由の大地』の変奏曲は、出だしからインパクトがあって、すぐその世界にひきこまれました。広大な大地に自然、地球が連想され、人生のはかなさや自然の大きさを語るように どこか物悲しさを感じる物語。

今回は変奏曲とあって、巻き物を広げたように様々なシーンが感じられて、素晴らしかったです。



なんの楽器が鳴って、どんな呼吸で曲が進んでいくかを視覚的にも感じられるのはとてもおもしろい。


オーケストラの舞台をなかなか見にいく機会がなかった私にとって、本当に貴重な時間となりました。

今年はもっともっと観に行こう。




現代の音楽シーンには欠かせない『MIDI(ミディ)』の存在。



《musical instrument digital interface》シンセサイザーなどの電子楽器やコンピューター間で演奏データをやりとりするインターフェース規格。1991年、異なるメーカーや電子楽器間の音色配列などを統一した共通規格としてGMが策定された。電子楽器デジタルインターフェース。(デジタル大辞泉


作曲するにも、楽譜を書くにも、演奏するにも、大変役に立つ優れもの。


このMIDIの登場で、故 冨田勲先生は 音楽がさらにおもしろくなるとおっしゃったそう。



文明の進化によって、音楽はさらにおもしろくなる。



古き良き時代の音楽も素晴らしい。

けれど、『今を生きている私たちらしいもの』を生み出してゆくのも素晴らしいことではないか。



尊敬する気持ちを忘れずに、

新しい道を踏み出す勇気と楽しさを教えてもらった気がしました。



コンサートの終盤、指揮者の頭上3メートルら辺に、突如チカチカ煌めくものが飛んでいるのが見えました。


紙吹雪かしら?と思いながら見つめていたら、同じ場所で浮遊していたので おそらく羽を持つ虫か何かが照明で反射していたのでしょう。



その虫と思しきものは、しばらくステージ上空にとどまったあと、指揮者の方へとすーーっと下り、音楽の中へ消えて行きました。




もしかしたら

このコンサートを見にきた、はるか上の世界からの訪問者だったかもしれませんね。




そんな話を帰り際、サーカスありさちゃんとしながら笑い合いました。

f:id:alissak:20170331112613j:plain


蠢く

桜はまだかしら?


そう思って、旧芝離宮恩賜庭園にサンドイッチとコーヒーを持っていってきました。



f:id:alissak:20170329045051j:plain


.....まだでした。



枝先に、少量のポップコーンが咲いている程度の桜。


寒い日が続いてましたからね。まだまだ開花はこれからでしょうね。





花は咲いていなくとも、桜の枝にはウグイスが木を舐めるようにスルスルと飛びます。


「ホケッ     ホケッ...」


鳴き方も、しゃっくりみたいでイマイチです。




メジロよりも色がくすんでいて目立たないウグイス。


「控えめでいいなぁ」と思いますが、あんなに堂々と鳴くんですから、根では目立ちたがり屋でしょうね。


それぞれの やり方があるわけです。




タルタルささみ竜田サンドをペロリとたいらげコーヒーを飲みながら、ベンチでぼーーっとするのもこの時期の楽しみです。



帰り際、庭園の池には

八分音符がたのしそうに泳いでましたよ♪

f:id:alissak:20170329045324j:plain


🎼いったいどんな春のメロディーでしょうね。



🐸ゲロゲーロ🐸


なんとなく が ちょうどいい。

【加納有沙&永田ジョージ Afternoon live 〜春は何いろ?〜】at 吉祥寺Strings


f:id:alissak:20170327093730j:plain


相変わらず、フリートークはギャグみたいでも、音楽はいたってマジメに(^^)


雨のしとしと垂れる音がピアノから聞こえてきて、震えました。


恒例の朗読即興ピアノも大盛況。

ふと客席をみたら、ジョージのピアノにみんなうっとり顔でした。


【セットリスト】

1st

Quando Quando Quando

なんとなく なんとなく

Little girl blue

Blue moon

Englishman in NY

Smile (ジョージ solo)


2nd

朗読『ホーム列車』『blue blend』(「インスタント・ジャーニー」田丸雅智より)

Moon river

紅い花

Alone again (Naturally)

I get along without you very well

The rainbow connection 


ENC 卒業写真


f:id:alissak:20170327093748j:plain


楽しい時間をありがとうございました。

2017.03.26

なにいろ?

今度の日曜日は、吉祥寺Stringsで ピアニスト永田ジョージ氏と《午後の春ライブ》


出会いと別れが多い 春 という季節。

あなたの気持ちは 今なにいろですか?


悲しさも 嬉しさも ひとまとめにして

ジョージの気持ちの良いピアノに乗って素敵な午後を過ごしましょう♪Stringsの美味しいピザと共に、お待ちしています!


3/26(日)吉祥寺Strings 13:00スタート

【加納有沙 & 永田ジョージ Afternoon Live】

http://www.jazz-strings.com/schedule/2017/201703.htm

f:id:alissak:20170322220850j:plain


ひさびさ、ウクレレ持ってっちゃうぞ♪

特別番組を担当します!

毎年毎年のことですが、

暖かい、寒いをくり返して、春に近づきますなぁ。


f:id:alissak:20170320233849j:plain


春分の日の今日は、ラゾーナ川崎も大賑わい。家族づれやカップルなどでワイワイしておりました。(私はイベントMCのお仕事でした)


店内のショップに一歩足を踏み入れれば、春色カラーの服がズラリ。明るい色が多いので、見ているだけで、なーーんとなくテンションがあがってきます。

そうです、なーーんとなくです。


そこが大事な気もします。



春は なーーんとなく  の感覚がよく似合うなぁと思ってます。


なーーんとなく 幸せ

なーーんとなく 楽しい

なーーんとなく かなしい

なーーんとなく さみしい


はっきりさせちゃうと、その衝撃が強すぎてしまうから


なーーんとなく感じとるのがいいのかもしれません。



出会いと別れの多い季節ですからね。




そんな春ですが、

素敵な特番を担当することになりました。


TOKYO FM 特別番組『五線譜の解体新書』


作曲家 服部克久さんと作曲家 宮川彬良さんが、制作サイドの裏話や 作者自ら1曲を解体して語る音楽番組です。

加納はアシスタントを担当させていただきます!(http://www.tfm.co.jp/gosenfu/


エレクトリックピアノをスタジオに持ち込んで弾きながら解説いただくなど、とっても贅沢な時間。思わず『へぇ〜!』と言っちゃう話が盛りだくさんです。


3/24、31(金)16:30〜55まで

2回にわたり放送!是非お聴きください♪


f:id:alissak:20170320234000p:plain


なーーんとなくこのブログを読んでいたそこのアナタ!

音楽好きにはたまらない番組ですので、ここだけは しっかり チェックお願いしますよ♪