なんでもありっさブログ

見る・聴く・食べる・歌う、なんでもかんでも!

「最後」という言葉

『はい、もうダメ〜。今日のラムネはそれが最後だからね』

 

遠い記憶で母が言う。

その「最後」には、なんだか焦れったい「明日への期待」が含まれていた。

 

でも

大人になってから出会う「最後」は、せつないものばかりだ。

 

 

 

みんな笑顔の仮面をかぶって「最後」を告げる。それはゆっくりと時の流れるスクランブル交差点のように、「交差する時間がただ終わるだけ」に過ぎない。それがオトナってもんなのかもしれない。悪い意味でも、良い意味でもね。

 

 

こんなおセンチな気持ちになったのも、福岡を思い出したからだ。

 

   f:id:alissak:20160219113101j:plain

 

福岡で出会ったJAZZ

その一瞬をみんなで味わう、最高潮。

もう二度と同じ空気は生まれない。

 

儚い が それがJAZZらしくて私は好きだ。

 

中洲JAZZのMCをしたのをきっかけに始まったラジオ番組「SWEET JAZZ」

 

JAZZを流しながらゆったり過ごす夜の番組。

たまに福岡へライブをしにきてくれるアーティストのみなさんにゲスト出演してもらい、恥ずかしながらJAZZボーカル始めたての私の拙い歌とセッションしてもらっていた。

 

私が契約満期終了したあと三代目のパーソナリティまで続き、残念ながら番組は終わった。

 

 

 

  f:id:alissak:20160219112917j:plain

 

 

JAZZにはつねに「最後」がつきまとう。

 

永遠はない。同じことは起こらない。

 

 

最後がわかっているから、今を楽しめる。

 

最後を怖がって今を生きることはできないのだと思う。

 

それを教えてもらった気がする。

 

 

でもその時々の「最後」という点が

ときを経てつながり、線になることはある。

 

 

 

そうやってわたしはここまで歩んできたのだと強く思える。

 

 

ひとつひとつを終え

気づいたら 線となって私の轍となる。

 

 

 

 

ヘンゼルとグレーテルが置いた白い石を、私は自分の人生に置き続けていきたいと思う。

 

例え、風で石が飛ばされようと、通りすがりの人に蹴飛ばされようと、石がなくなったからパンを代わりに置いたり、羊羹を置いたりしても。

 

そこに置くことに意味があると思う。

 

 

 

「挑戦して 反省して」を繰り返し楽しんでゆこう。

そうしたら人生はもっともっと楽しくなるはず。

 

終わりを怖れず。人生はJAZZ。

JAZZは生き様だ

 

f:id:alissak:20160219113025j:plain

 

先日は今年度のJAZZライブラストだった。

永田ジョージいつもありがとう。

f:id:alissak:20160219112830j:plain

来年度も楽しい空間を作っていこう。

f:id:alissak:20160219113014j:plain

 

かつて、SWEET JAZZにゲストで出てくれたFried Pride

私の憧れ、いつもかっこよく楽しそうに奏でる大好きなひと。

そのボーカルであるShihoさんがなんとこの間のライブにきてくれた。

 

「アリサ!成長したなぁ!!」

 

この言葉が、点を線にして繋いでくれる。

とても染みた。私の「次の一歩」を踏み出す力だ。

 

 f:id:alissak:20160219113050j:plain

本当に人に恵まれて嬉しい。

  ありがとうございます、と心から。