旅するピアニスト永田ジョージとのLIVE。
“Stay Tuned!” と名付けて、番組のような感じでお届けしていこうと決めました。
昨日は学芸大学駅そば「珈琲美学」で、“Stay Tuned!” in Summer!
ボサノバや 夏の邦楽を多めにお届けしました。
(ジョージはいったい何を手に持っているのだろう 笑)
今年からLIVEで始めたのは「朗読即興ピアノ」
私がショートショートを朗読して、その話を聴きながらジョージが即興でピアノを添えてくれるというもの。不思議な世界が何倍にも広がって、読んでいる私も毎回震えるほど。
ショートショート作家 田丸雅智さんの作品から、昨日は「コンロ」と「霊鈴」を朗読しました。(コンロは笑いを、霊鈴はすすり泣きを)
コンロの火がおおきく揺れる音
霊鈴が ちりん と儚く揺れる音
目を閉じて聴いていると、映像が脳内再生されてよりその世界に入れる
ーーそんな声も聞かれます。
どんどん衰えがちな「想像力」
「想像しよう!」と無理に思うと頭がカチカチになってしまいますが、誰かにポンとスイッチを押してもらうと その扉はいとも簡単に開きます。
気持ち良く 想像の海に どぷんと浸かる。
あなたも浸かりにきませんか?
次回の“Stay Tuned!”LIVEは
11/5(日)の【珈琲美学Afternoon LIVE】
いったいどんな世界が待っているのか、お楽しみに。
【1st】
イパネマの娘
this happy madness
summertime
真夏の出来事(ウクレレ
☆朗読《コンロ》by「海色の壜」田丸雅智 著(双葉文庫)
真夏の果実
瑠璃色の地球
【2nd】
三月の雨
let's call the whole thing off
smooth operator (sade)
☆朗読《霊鈴》by「ショートショートBAR」田丸雅智著(光文社)
ひこうき雲
September
【ENC】
across the universe
(ウクレレは、まだまだ修行が必要 笑)
珈琲美学にお花を送ってくださった方、
お土産をくださった方、
何より、貴重なお時間を割いてLIVEに来てくださった方
本当にありがとうございました。
いつも素敵な空間を提供してくれる珈琲美学の美枝子ママ、永田ジョージに感謝。