なんでもありっさブログ

見る・聴く・食べる・歌う、なんでもかんでも!

おとがたり食堂

昨日、中目黒 楽屋で【おとがたり食堂】というイベントを開催しました。

 

「目」と「耳」と「舌」で味わう、物語の世界。

 

f:id:alissak:20190411203917j:image

左から

田丸雅智、加納有沙、さわのめぐみ、永田ジョージ


#ショートショート 作家 #田丸雅智 さんのグッズ、書き下ろし作品集『季節配達人』とおしゃれな箱のリリースを兼ねたイベント。

 

それぞれの季節に合った、色鮮やかで不思議な物語が十篇収録されています。

 

当日は、作品集の中から3作品を私が朗読。

①「メモリーバード」

②「伊賀の栗」

③「台所の花見」

 

ありそうでない、

でも、なんだか ありえそうな...

そんな不思議な世界が広がりました。

 

その内容や声色にあわせて、ジャズピアニスト #永田ジョージ さんが即興でピアノを演奏!

 

途中で聴こえてくる懐かしいメロディーや思わずクスッと笑ってしまう音、はたまた映像が見えてきそうな優美な世界が広がりました。

 

朗読していて、とても気持ちがよく、

私にはたまらない時間。

 

f:id:alissak:20190411203903j:image

 

お話にちなんだ曲も数曲お届けして、田丸さんもステージにあがって制作の裏側などについてワイワイ。

 

そこへ、普段『#ものがたり食堂』を手がけるフードディレクター #さわのめぐみ さんがインスパイアフードを3品を振舞ってくれました♪

 


うずらの卵のウフマヨ

②伊賀に伝わった羊羹から発想を得た、栗入りパテドカンパーニュ

鯛のアラ汁で炊いたご飯

 

f:id:alissak:20190411204252j:image


さわのさんも交えて、お料理の話もしてもらいましたが、どれも「へー!!」と言ってしまう発想で作られていて、

 

しかも、超美味しい💕


4人でのトークセッションも、

さわのさんの話から田丸さんが逆インスパイアされて、作品ができそう!?といった展開もあって、笑いが絶えませんでした。

 

f:id:alissak:20190411204322j:image

テーブルコーディネートも、食べられる可愛い演出でテンションが上がります。

 


最後には、

《おみやげ》桜のアイシングクッキーまで🌸

f:id:alissak:20190411204418j:image
f:id:alissak:20190411204523j:image

美しい、、、食べるのがもったいないですね!

 

 


田丸さんの描く、

ありそうでない、なさそうである物語の世界。現実と非現実のはざまを旅する小時間でした。

 


「物語」が 声 で立体となり、

音楽 で縦横無尽に形を変え、

食べ物 で身体に染み込む。

 


人が感じる「楽しい・嬉しい」が詰まったイベントでした。


#おとがたり食堂 第2弾ができるように、また作戦を練ります!来てくださった皆様、本当にありがとうございました😊

 

f:id:alissak:20190411212149j:image

そして、一緒にイベントを作ってくれた3人の最高の仲間にたくさんの感謝を。

 

中目黒 楽屋のみなさんも

ありがとうございました!

 

f:id:alissak:20190411204717j:image
f:id:alissak:20190411204712j:image

田丸さんの「季節配達人」の箱の中に、

昨日の思い出と共に クッキーをそっとしまう。

 

本を読みながら齧れば、

あなたにも舞い散る花びらが見えるかもしれません🌸

 

ちなみに...

昨日の私は、1作目「メモリーバード」にちなんで、こっそり「鳥のピアス」をしていきました♪ 記憶力あがるかしら?

f:id:alissak:20190411204914j:image

#加納有沙

五線譜の解体新書 最終回を終えて

最終回の3/31の放送では

作・編曲家の服部克久さんと服部隆之さんによる、服部良一さんのトリビュートアルバムについてお話を伺いました。

 

f:id:alissak:20190402100714j:image
父、そして祖父である

服部良一さんへの「愛」が詰まっている一枚、決定版。

 


#銀座カンカン娘  

#蘇州夜曲

 


DNAが引き継ぐ優美な旋律。

洒脱で、芳しい。

最終回も贅沢な時間でした。

 


2017年から2年番組を担当させていただきました。多くのミュージックマエストロにお越しいただきました。

五線譜の上に描かれた、考え抜かれた世界。

 


作曲家、編曲家、作詞家、プレイヤー、歌手...などなど

 


それぞれの力が相まって生まれた名曲たちを、より愛おしく感じるようになりました。

 


それぞれの思い出や記憶、こだわりが

音の随所に刻み込まれていました。

 


この番組を通して、

その魅力を知ることができ、光栄でした。

 

f:id:alissak:20190402100840j:image

私のような音楽に詳しくない者をインタビュアーとして迎え入れてくれ、なによりこの2年を支えてくださったスタッフの皆さんに深く深く感謝しています。


TOKYO FM『五線譜の解体新書』をお聴きくださり、

リスナーの皆様、本当にありがとうございました。

 

最終回の放送は radikoのタイムフリー機能で4/7(日)までお聴きいただけます。

 → http://radiko.jp/share/?t=20190331203000&sid=FMT

 

#tokyofm #五線譜の解体新書

#服部克久 #服部隆之

#加納有沙

【BAR JICON】と 今年の歌の目標!

昨日(3/30)は、自由が丘(奥沢)のBAR JICONで、旅するピアニスト 永田ジョージ プロデュースのライブをしてきました♪

 

f:id:alissak:20190404103707j:image

(写真:カメラマンのイナさん https://ina2634.tumblr.com/ )

 

久々の電子ピアノやループマシン、ボイスパーカッションで、ジョージさんが何役もこなし!デュオライブとは思えぬ厚み!

 

お店の雰囲気もオシャレなのにアットホームで、おでんも牛すじカレーも最高に美味しかったです。(ライブの日じゃなくても、自由が丘に寄ることがあったら是非行ってみてね!)

 

素敵なお客さまに恵まれて、心地よい春の夜でした🌸
ありがとうございました!

 

今年の歌の目標は

『恐れずに 開放!』

 

(上手くできないから、、、)

(失敗しちゃうかも、、、)と恐がってやらないよりも

 

「まずやってみてから、次に進む方法を考える!!」

 

 

そのために、ジョージさんと日々いろいろと製作中です!お楽しみに♪

ジョージとのduoライブ、次回は4/21(日)午後から珈琲美学(学芸大学)です!

詳しくはこちらへ→ https://www.jazz.co.jp/LiveHouse/Smp/live_datail.html?LV_ID=1503&ID=103633

 

f:id:alissak:20190404103738j:image

 

 

【3/30のセットリスト】

1st
how deep is your love
moon glow
fly me to the moon
skylark
ぼくたちの失敗(森田童子
卒業写真

 

2nd
it might as well be spring
朗読 《台所の花見》 田丸雅智 著
蘇州夜曲
moon river
i get along without you
smile

 

ENC
木綿のハンカチーフ

LIVE Schedule

3/30(土)19:00~

自由が丘(奥沢)BAR JICON

おでんが美味しい隠れ家的BARで、

咲き誇る桜を見ながら、お花見気分のJAZZライブ!

ご予約は ☎03-5755-5150

https://www.instagram.com/p/BvDDLArj0o8/

こりゃ、飲んじゃうね!

#jazz #live #自由が丘 #奥沢#barjicon #bar_jicon

#おでん #bar#永田ジョージ #加納有沙

 

4/10(水)19:30~

「おとがたり食堂」 @中目黒 楽屋

ものがたりを目で、耳で、舌で、楽しめるライブ。

https://www.instagram.com/p/BvDE-_xj9IE/

ショートショート作家 田丸雅智の書下ろし作品を

アナウンサー加納有沙が朗読し、

ピアニスト 永田ジョージが即興でピアノを弾く。

フードディレクター さわのめぐみがインスパイア料理を振舞います。

制作の裏側に迫るトークやライブも♪ 

★予約 4000円 当日 4500円 (軽食3品込み・ドリンク別)

詳細は facebookのイベントページ→こちら

ご予約は 中目黒 楽屋のホームページ から!

 

#ショートショート #LIVE #朗読 #即興 #ピアノ

#インスパイア #料理#中目黒 #中目黒楽屋

芸能人手形

浅草公会堂の前に芸能人の「手形」が埋め込まれているのをご存じだろうか。

聞いてはいたが、実際に見るのは初めて。

じっとそれを見つめていたら…そこへ小学生たちがやってきて、

 

『うわぁ!!梅沢富美男だぁ!!梅沢富美男だぁ!!』

 

と大興奮していた。

梅沢富美男さんのファンの広さたるや。

https://www.instagram.com/p/BuLl5kCDWPJ/

 

2018-2019

年末は、シマウマで弾丸帰省しました。

2018年どうもお世話になりました。

https://www.instagram.com/p/BsCkYtxjg4o/

あけまして

おめでとうございます

https://www.instagram.com/p/BsEoFA3jv_b/

2019年は、驀進(ばくしん)なり!ぱおおん

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

元日からFM NACK5のニュース勤務です。 

あたしゃ、

『あたしゃ、』とくれば、

思い出すのは「浅香光代」か「ちびまる子」だろう。少なくとも私の頭に思い浮かぶのはこの二択しかない。

 

昨日、漫画「ちびまる子ちゃん」の最終巻 17巻を買った。

 

私の中では、アニメよりも漫画の方が思い出深い。


なぜかその昔、父親から「ちびまる子ちゃん」の漫画を譲り受け読んでいたからだ。

 


山口百恵を知ったのも、ちびまる子。

西城秀樹を知ったのも、ちびまる子。

山本リンダを知ったのも、ちびまる子。

 


しゃもじを持って♪ウララウララ〜〜と歌うまるちゃんのイラストは、忘れられない。

 


恥ずかしくなってしまいそうな日常の失敗を笑いに変え、ときにホロリと泣けるキラキラとした思い出が詰まった漫画。

 


久々にその世界に浸ったら、なつかしーい昭和の香りがした。愛おしいね。

 


年末帰省したら、まず

本棚にある「ちびまる子」を読もう。

今年逝ってしまったさくらももこさんを想いながら。

 

 

『あたしゃ、あんたが懐かしいよ。まるちゃん』

 

f:id:alissak:20181228171921j:image